2014年1月9日木曜日

1884年製プレイエル モデル2








 
 

今年の仕事始めに、素敵なプレイエルと出会うことができました。
1884年製プレイエルのモデル2 (Moyen Patron No.2)、2m35の立派なピアノです。
はるばるマルタ島から日本の北陸へ来てくれました。
美しい象嵌が施されているエレガントなデザインのこのピアノは、当時でも特別高価なモデルだったと思われます。
プレイエル社が交叉弦のピアノを作り始めてまだ間もない頃のピアノで、一体型の鋳物鉄骨を取り入れる前の形、鉄のバーと板を組み合わせた骨組みとなっています。
この骨組みは、古い形とはいえしっかりしたもので、強い張力を支えることができます。
アクションは新型のものが導入されており、その後もずっとプレイエルが使い続けるものとほぼ同じです。
当時、画期的なピアノと、もてはやされたことでしょう。
 
今130歳で日本へやってきたこのピアノは、まだまだ歌う気満々でした。
優しいご主人とともに、フランスの明るい歌声を北陸に響かせてくれることでしょう。
 
最後の写真は、北陸への旅路に飛行機から見えた富士山です。
今年も良いことがありそうな気がしました。
みなさまにとって幸せな年になりますように。
 
 
J'ai vu un magnifique Pleyel de 1884, modèle 2 (Moyen Patron No.2), 2m35 qui est venu de la Malte à Hokuriku au Japon.
Il a une marqueterie élégante, il devait être une modèle spéciale et chère à l'époque.
C'était le début des cordes croisées chez Pleyel avec le cadre serrurerie au lieu du cadre en fonte.
C'est un vieux système mais solide qui supporte bien la tension. 
Il a une nouvelle mécanique que Pleyel a continué à utiliser longtemps après.
Il devait être un piano qui faisait époque.
 
Ce piano qui est venu au Japon à l'âge de 130 ans chante très bien.
Il va faire nous écouter la belle voix française avec son gentil patron.
 
La dernière photo est le mont Fuji que j'ai vu dans l'avion en voyage à Hokuriku.
Je vous souhaite plein de bonheur en 2014.

4 件のコメント:

  1. あけましておめでとうございます。素敵なプレイエルですね。鉄骨も今まで見せていただいてたプレイエルとは全然違ったデザイン。
    本当に素敵なお仕事ですね。

    返信削除
  2. 明けましておめでとうございます。長い歴史の中には色々なピアノが存在してきました。新たな出会いと発見が続くこの仕事、とてもわくわくしますよ。明子

    返信削除
  3. ご紹介ありがとうございます。遅ればせながらようやく私のブログにもその日のことを書けました。ピアノは元気でやっているみたいです。
    http://www.jaist.ac.jp/~fuji/wp/?p=2650

    返信削除
  4. こちらこそありがとうございました。ピアノがうまく調整されて、元気に歌いだす日が楽しみですね。雪が溶ける頃の嬉しいブログの記事を楽しみにしています。明子

    返信削除